12月2日(土) 開田高原マイア |
本日の状態 | |
![]() |
カラッカラ |
![]() |
ガラガラ(朝8時現在で約200台) 無料 |
![]() |
4300円(500円割引券S.Aでget) |
![]() |
第1クワッド・第3ペア(8:30から営業開始) |
![]() |
フォクシーコース→ジャンボフット |
![]() |
1800m・30m以上あり |
![]() |
なし |
![]() |
ガラガラ |
朝一の駐車場 | 駐車場を見ると・・・その日のゲレンデの混雑度がわかる! 今日は空いています。ガラガラの予感。 ちなみに夜中はめちゃ寒かったでぇ。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜 ここに到着したのが夜中の2時少し前。 朝用の飲み物を買いに自販機まで行くこと3分。 歯は「ガチガチ」、体は「ブルブル」・・・ その上人工雪が降ってくるぅ〜 |
![]() |
|
朝一のゲレンデ | リフト降りたところすぐ。 見たとおりすごーーーい広い。 だから、ボードつけるのも邪魔になりません。 ここからの景色が最高ぉーーー。 |
![]() |
|
第3ペア | 今日は第1クワッドと第3ペアが動いていました。 第1クワッド(1650m)が一気に上まで上がれますので、 みなさん第1クワッドに乗ります。 この第3ペアは800mと途中までです。 やから、空いてます!貸切です! リフト降り場が怖いと思っている人、ぜひ乗ってください。 こけて、リフトをとめてもおそらく誰にも迷惑かかりません。 ヾ(@^▽^@)ノわはは |
![]() |
|
ゲレンデ下部 | ゲレンデの一番下まで雪はたっぷり〜 どこだかのゲレンデとは大違い! (リフト乗り場まで板を持って歩いていかんところがあるらしい・・) (゜゜;)\(--;)ナンデヤネン! |
![]() |
|
フォクシーコース | フォクシーの中間地点。 ここがこのゲレンデの一番急なところ。かなぁ? |
![]() |
|
ジャンボフット | ジャンボフット中間地点。 けっこうなだらかで、飛ばせます!!! 気持ちいい〜\(^o^)/ 他の人工雪ゲレンデと違い、 ゲレンデの端っこにボーダーがいないのは嬉しい。 その上、人も少ないし。 |
![]() |
|
昼前のゲレンデ | この時間でも、ゲレンデは固めで滑りやすい〜 ちなみに・・・yukaです。 「このウエアを見たら110番」・・・じゃなくって、声かけてや。 |
![]() |
|
今まで行った人工雪ゲレンデの中ではピカイチ! その1 人が少ない その2 ゲレンデ状態は固め。夕方になっても凸凹になる心配なし その3 滑走距離が長く、幅も広い 今日の温泉。 ![]() |