2月24日(土) ゲレンデオフ会inウィングヒルズ白鳥リゾート |
本日の状態 | |
![]() |
積雪まったくなし |
![]() |
夜中の3時前ですでに2階第1駐車場はほぼ満車状態(\1000) |
![]() |
3500円(前回リフト券持参で1000円オフ) |
![]() |
全部 |
![]() |
全面可 |
![]() |
5分以下 |
![]() |
そこそこ・・・ |
![]() |
http://www.winghills.net/ |
朝一ゲレンデ | アトリウムゲレンデやけど・・・ 朝一も、昼前も、昼過ぎも・・・ぜーーんぶ一緒で、こんなゲレンデ。 前はほとんど見えず。(・・,)グスン こういうときは派手な色のウエアを着ることをお薦めします!(笑) 今回、秋田谷さんがピンクのポンチョを着ておられたので、 すぐわかりました。(^^;ゞ |
![]() |
|
お昼休憩 | お昼もみんなで食べると楽しいねぇ〜 ちなみに、ゆゆさん&けにゐさんは自前弁当(???) けにゐさんは”企業”といつわって、 カロリー○イトを一箱せしめたとか?!ヘ(__ヘ)☆\(^^;) |
![]() |
|
パイプ〜杉zoさん〜 | かっこいいーーーーーー キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ これでこそ、、、パイプ。。。ですよね?! 先週の写真は忘れてください。(^_^;;; |
![]() |
|
パイプ〜べーやん〜 | バッヂテスト2級の持ち主べーやん。 パイプは初めてとか??? 「次は、リベンジじゃぁーーー」 って燃えてました。 あんなに壁上れるなんて・・・ |
![]() |
|
モーグル〜こじちゃん〜 | 今日は雪質も良くはなかったんで、滑りにくそうでした。 それでも、颯爽と滑ってましたよぉーーー |
![]() |
|
ゆゆさん | この写真で、いかに雪がザクザクか・・・わかるでしょう? 天気が悪かっただけましやったんかなぁ? これで晴れてたら前の日の鷲が岳同様20度になってしまったかも?! この後、、、とんでもないことに自らチャレンジ!(^^)//゛゛゛パチパチ |
![]() |
|
スコール〜秋田谷さん〜 | 待ち合わせの時から威力発揮! この鮫はやっぱり目立ちます。すぐにわかりましたよ。 しかし、、、かっこいいねぇー (まりもさんのやりたくなる気持ちもわかる!) ただこれだけ滑れるようになるまでどのくらいかかるのか・・・?! |
![]() |
|
でびゅー写真 | (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ− 行く前からやりたそうにはしてたけど・・・ ゆゆさんスコール初挑戦!!!!! で秋田谷さんスノーボード初挑戦!!!! 二人とも足のサイズが同じらしい。ので交換してました。 秋田谷さんのボードシーンは見ることできず。(残念) スコールはやっぱり難しそうでした。(O.O;)(oo;) |
![]() |
|
最後に・・・ | みなさん全員集合!って言いたいとこやけど・・・ このとき別で滑ってた杉zoさんおりません。(ごめんね) あとyasuはカメラマンです。 左から・・・ 隣のやまだくん、けにゐさん、ゆゆさん、秋田谷さん yuka、べーやん、こじちゃん、以上7名です。 |
![]() |
|
お・ま・け | だゐのとyukaごーぐる。 (なんちゅうくみあわせや!) |
![]() |
|
こんな大勢でゲレンデに行くのは初めて??? でもめちゃおもしろかったぁーーー やっぱりべーやんとか杉zoさんとか上手いから、ついていくのがやっとやったけど、 私はちょっと上手くなった気分。(^^ゞヘヘ・・・ けにゐさんもくるくるまわってました。(私も早くまわれるようになりたいねぇー) 隣のやまだくんは、一番謎の人物で(笑)上手かったですよ。 こじちゃんの滑りは前回のアルコピアで実証済みやし・・・ ゆゆさんはスコール体験もすませ、お金があればいつでも買いそうな雰囲気。(まりもさん仲間が増えそう?) 秋田谷さんは「鮫でゲレンデ削る」って感じで、アルペンとはちょっと違った感じでした。 うちのカメラには、滑ってる写真あんまし写ってなくって・・・(うちのデジカメも途中で電池が切れてたみたい) m(。−_−。)mス・スイマセーン また日があえばぜひみんなで行きましょうね!!!!! 今日の温泉は、、、 ![]() |