3月10日(土) ダイナランドト |
本日の状態 | |
![]() |
積雪あり(チェーン必要) |
![]() |
多分満車(\1000) |
![]() |
4000円(7時間券) |
![]() |
全部 |
![]() |
全面可 |
![]() |
5分 |
![]() |
コースによりけり |
![]() |
http://www.dynaland.co.jp/ |
朝一 | リフト券売り場&αライナー このαライナーは、午前中はかなりの混雑でリフト待ちが 10分〜20分くらいあったみたい(乗ってないからだいたいで・・) が、、、昼過ぎたらガラガラ・・・ こんなαライナーはじめて見た。 今日は天気がかなり悪く寒いから みんな早めに切上げたのかも?! |
![]() |
|
スカイライン | 今年からβライナーもボード乗車可能になったんで、初滑り。 が、、、人の多さと言ったら・・・(-_-;) からまつに出るところが少し狭くて、少し急。 中級コースやのに初心者がゴロゴロしてて滑りにくかった。 (yukaもちょっと邪魔してたかも?) でも、上のほうは気持ちいい〜 |
![]() |
|
大粒の雪 | 朝一の写真には、ちらっとやけど太陽が見えてたのに・・・ それ以降太陽を見ることはありませんでした。(泣) その代わりごっつい雪がぁーーー おかげで一日パウダーやったけど。 |
![]() |
|
3BC | 今日のyasu&yukaメインゲレンデ。 第3シングルリフトで上ります。 見ての通りガラガラで、パウダー!!!! このダイナランドで一番空いてるコースでしょう。 昼以降の天気はずーーとこれ。 おかげで寒くって、携帯だしてらいぶするどころじゃなかった。 グローブから手をだすと・・・・・(>_<")痛い。 途中フェイスマスクを取りに、車へ戻ったくらい。。。 |
![]() |
|
膝パウ | ちょっとサイドをすべりと膝パウもありました。 ここで止まってしまい、埋まってもうたけど。(^^ゞ 手がすっぽり入っちゃくらい、すごかったです。 |
![]() |
|
やまびこロード | ダイナランドでたところでいきなり渋滞。 ま、R156も積もってたからしゃぁないけど・・・ ってことで、ちょっと遠回りをしてやまびこロードで帰る。 この間中もずっと雪降ってたよ。 |
![]() |
|
さて、お待ちかねの(?)大事件! それはお昼に起こった・・・・ちょっと早めの昼食を済ませ、いざゲレンデへ・・・・! すると、yasuの腕についてるはずのリフト券ホルダーがない。( ̄□ ̄;)!! 机の下・椅子の下、、、探したけど、やっぱりなかった〜(まるでコンタクトでも落としたような探しぶり) 7時間券(4000円+IDカード代1000円)買って、まだ2時間しか滑ってないのにぃーーー(泣) しゃぁないから、新しくリフト券を買おうと思い、リフト券売り場でその話をしたら・・・ 「紛失届を出してください」とのこと。(~ヘ~;)ウーンなんで??? その届を出しに行ったら、今yukaの持ってるリフト券を見せて、 免許証と引き換えに【優待券】って書いた新しいリフト券くれました。 良かった〜、4000円が無駄にならなくて・・・yuka胸なでおろす。(^。^;)ホッ 帰りにその【優待券】返すと、免許証も返してくれました。 良かった〜IDカードのリフト券で。普通の紙のリフト券じゃ絶対再発行してくれへんもん。 以上、大事件簿お届けしました。(笑) 初めてやでぇーリフト券落としたの。(~ヘ~;)ウーン、どこでなくなったんやろう?! 赤字はyukaひとり言・・・・ヾ(@^▽^@)ノわはは しかし、、、今日はのんびり滑るはずが、いつもより休憩が少なかった。(^-^)/ 今日の温泉は、、、 ![]() |