★MEMBER★
しも・yasu&yuka |
道路 |
美並で、雨が雪に変わりました。
郡上八幡から国道も積もり始め・・・
←の写真はやまびこロード。
かなり雪が降ってるのと、積雪してるのがわかるでしょ。
|
 |
駐車場 |
ちょうど昼頃の駐車場の写真。
これだけで全部なので、200台くらいでしょうか。
朝よりもかなり積もってます。
|
 |
滑走コース |
青が稼動リフト、オレンジが滑走コース。
ゲレンデにはいーーっぱい雪あるのに、
まだ整備がおいつかないので、ここしか滑れない。
|
 |
正面ゲレンデ |
ベース部分。
朝方に写した写真なので、人がおらんけど、
昼過ぎたらもうちょっと人が多かったです。
今日はみなさん出発時間が遅かったのかな? |
 |
しもさん |
さ・・・寒い!!!
風も強かったので、雪が舞うわ舞うわ・・・
でも、「がりっ」てなることはなかったです。 |
 |
イーグル |
今回、一番おもしろかったとこ。
第2クワッド降リてから、第1クワッドまでのコース。
両端はパウダーです。( ̄ー ̄)ニヤ
(膝パウもあり!)
なぜかみんな第1クワッドしか乗らないので、
ここは滑ってる人少ないです。 |
 |
第1クワッド降り場 |
上の写真を200mほど滑走すると第1クワッド降り場。
ここが一番人が多かったですね。
広がってビンディングをつけるので
もっと端の方でつけて欲しいです!
この辺もぱふぱふでした。 |
 |
アタック |
あぁーーー
こんなに雪が積もってるのに、滑れません。
まだ準備が追いつかなかったみたい。
今日は1日雪が降ってたんで、
リフトで上る度に積雪が増えていくのがわかりましたよ。
リフト1本乗ると雪だるまになってしまいます。 |
 |
天気 |
今回の写真の中で一番人が多く、天気の悪い写真。
でも、リフト待ちはもちろんなかったで。
天気が一番ひどかったときは、ホンマ真っ白で・・・
カメラを出す気にもなりませんでした。
結局、朝一が一番天気良かったです。 |
 |
車 |
昼ご飯を食べに車に戻ってきたら・・・コレ!
たかだか3時間ほどで30センチくらい積もってました。 |
 |
帰り道 |
やまびこロードです。
国道に出るまではずっとこんな感じ。
行きはふかふかの雪やったから、運転しにくかったけど、
帰りは圧雪車が通ったあとやから、ましでしたね。 |
 |
もう何年も奥美濃に通ってるけど、帰りの道路にもこんなに雪が積もってたんは初めて?!
っていうくらい、すごかったです。
一日中、雪が降ってたもんなぁ。
その代わり、帰る時間までパウダーやったけどね。
天然雪はやっぱええわ〜もう大満足♪(2400mあれば十分ですね)
次の日からは滑走できるコースが、増えたようです。
帰り道もめちゃくちゃ空いてました。
ゲレンデ帰りの車はおらへんし、地元の車も少なかったみたい。
ゲレンデ行くと、風邪治りますね。(笑)すっかり元気になったyukaでした。
そういえば、しもさんも病み上がりでしたが・・・
来週は奥美濃2連チャンの予定。
|