1月2日(水) ハチ高原 |
本日の状態 | |
![]() |
滑り止め必要 |
![]() |
2000円 |
![]() |
1日券4500円 |
![]() |
全部 |
![]() |
全面滑走可 |
![]() |
なし |
![]() |
そこそこ |
![]() |
吹雪 |
![]() |
http://www.hachi-hachikita.co.jp/ |
★MEMBER★ おーちゃん(&奥様)・けんちゃん・智音(&後輩)・yoshi・なにわのX・yasu&yuka |
|
駐車場 | 昨日早く着きすぎたせいか・・・ うちの車の周りだけ「囲い」のように積もってた。 朝は、、、晴れてたんやけどなぁ。 |
![]() |
|
ファミリーゲレンデ | 朝一のファミリーゲレンデ。 超緩斜面です。 昼からは、たまーにアイスバーンに当たる。 |
![]() |
|
中央ゲレンデ | 中央ゲレンデトリプル側。 中斜面でほどよく気持ちいい~ |
![]() |
|
中央ゲレンデその2 | 中央ゲレンデクワッド沿い。 一番混雑してるゲレンデ。 ここも風のせいで昼過ぎるとガリガリ。。。 |
![]() |
|
全但千石トリプル | 今日は風がすごかったから、昼過ぎるとあちこちガリガリ。 そんな中でも、ここは雪質最高~♪ その上、滑ってる人少ないし。 この写真見ると多く見えるけど、これを降りたら誰も滑ってへんよ。 (この写真しかなかったの) |
![]() |
|
こうやって見ると、天気ええやん!って思うかもしれへんけど・・・ すごかったよ。風が強いわ、雪降るわ!!!寒いのなんのって・・・ あんな時は携帯もカメラも出せません。グローブしてても手がかじかむ~(>_<") 強風でリフトが止まることもありました。 しかも、このあとどんどん天気が悪くなってくし。 杉zoさんとさや次郎にリフト券売り場で会いました。 ゲレンデでは、さや次郎は相変わらず一人でがんばって滑ってました。 滑ってる杉zoさんとは会えなかったけど。 次はみんな&車の写真。⇒次へ 明日も滑る予定だったので、湯村温泉の『リフレッシュパークゆむら』まで行ったら、 「受付時間終了しました」と言われ・・・(T-T) なんのためにあんなとこまで、あんな雪道を、前も見えず走ったのか?! しょうがないので、湯村温泉内の日帰り入浴の『薬師湯』に入って、道の駅『ハチ北』で仮眠。 |