★MEMBER★
yasu&yuka |
ベア |
一番メインゲレンデ。
朝から雪がガンガン降ってて・・・
視界もこんな感じ。
人も多いなぁ。(しかも初心者が多い)
ラビットペアとクワッドは昼過ぎると3分ほどのリフト待ちあり。
|
 |
サンダー |
上級者コース。
下のイーグルに比べるとまだ滑りやすいらしいけど・・・
yukaはどっちも苦手。
|
 |
イースト |
最大斜度が32度。
今日は雪が降ったあとなので、凸凹って感じやけど、
普段はコブ斜面らしぃ。
|
 |
ディア |
一番人が少なくて滑りやすかった。
|
 |
フォックス |
ここの山頂ぺアに乗ってディア→フォックスと滑ると
リフト待ちもほとんどなく、人も少ないので滑りやすい。
|
 |
下山コース |
これまた、この細いコースが永遠と下まで・・・
あぁ〜長い。
下山コースのくせに、2000mもあります。 |
 |
( ̄ー ̄)ニヤリッ |
昨日、今日とでこんなに晴れた写真はなかったでしょ?!
今日も午前中は雪と風がすごかったけど、
昼からは晴れ間が見えてきました。
だから駐車場に帰った時には、雪は車の上には全然なかったよ。
道路は日陰とか積もってたけど。 |
 |
昨日は道の駅で仮眠やったんで、朝出発やったらすでに第7に止めることに。
でも、送迎の車が巡回してるので、乗せてもらうことに。(帰りは歩いた)
昨日より風がましなせいか、今日の雪はめちゃくちゃ良かったよ。
朝一は最高♪でした。
午後券があるせいか、昼からもどんどん増えてきました。
パイプはまだオープンしてへんかったけど、ジャンプ台はオープンしてました。
飛んでる人少ないから、4.5人待てば飛べる感じ。
あぁー楽しかった。
でも、2度と兵庫で2連チャンはやらない。
ゲレンデ近くにでかい温泉とコンビニがない!これはかなり不便。
広い休憩室がある温泉が欲しいところ。(それで安かったらなおいい)
次は(明日仕事行ったら、もう土曜日)鈴蘭高原の予定。
|