5月4日(土) 白馬五竜&Hakuba47 |
本日の状態 | |
![]() |
ドライ |
![]() |
無料(満車に近いかも) |
![]() |
3500円 |
![]() |
ゴンドラ・クワッド・第2,第3ペア・LineC |
![]() |
チャンピオングランプリ・パノラマ・ルート1・4・8 |
![]() |
なし〜3分 |
![]() |
混んでる |
![]() |
小雨&ガス |
![]() |
http://www.hakubagoryu.com/ |
★MEMBER★ 秋田谷・HiTO・まゆ・ぶりたか・杉zo・さや次郎・yasu&yuka |
|
![]() |
今日は朝から雨。その分板はよく滑ります。 |
![]() |
だんだん視界も悪くなる…。 |
![]() |
47のルート1下部。47は悲惨なことになってました。 このコースもやはりコブ。 1週間前とは比べ物にならんくらい激減。 その代わりレストランは空いてます。 |
![]() |
チャンピオングランプリ。 視界悪い・コブ・人多い。 でも、コブになっても地肌が見えることがありません。 このコースばっかり滑ってました。 |
![]() |
今日は秋田谷さんも補助輪付。 |
この時期、エスカルプラザは夜中あいてないので第1P(ゴンドラ乗り場)止めましょう。 すると、トイレもあるしゴンドラ乗り場なので楽。 リフト券はじゃんけんで負けた人が買いに行く&返しに行く。(笑) 昨日のチャオのあとだけに、上部の雪質&雪量にびっくり。 レストランへ行くために47の方にも行ってみましたが、散々たるものでした。 気持ちよくロングターンができるのは朝一2本まで。 そのあとはコブコブ。しかも第3ペア沿いのコースでモーグルの大会やってるもんやから、 それ以降(下部)のコースはコブがかなり深い。 おかげでよいコブ練習になりました。なかなかおもしろい。 それにしてもGW中やからか知らんけど、温泉がどこもいっぱい。 明日はいよいよ滑り収め。⇒5/5五竜&47 |