11月8日(金) ウィングヒルズ白鳥リゾート |
本日の状態 | |
![]() |
積雪あり |
![]() |
シーズン券なのでタダ・1階駐車場奥まで埋まる |
![]() |
シーズン券(3000円) |
![]() |
第1クワッドのみ |
![]() |
アトリウムの右半分 |
![]() |
なし |
![]() |
多いよぉー |
![]() |
雪時々吹雪 |
![]() |
http://www.winghills.net |
★MEMBER★ 秋田谷・ごりぽん・yasu&yuka |
|
第3弾 | BigFoot調整中。 結局ビンディングの調子が悪く滑れず。 しかも特殊なビンディングらしく 滑ることなくオブジェとなりそう。 |
![]() |
|
朝一 | 看板の右のほうに滑ってる人が見えますね。(笑) あれがコースです。 もう少し視界が良い時もありましたが、 こんなんがほとんど。(T-T) |
![]() |
|
アトリウムゲレンデ | 今回はこのアトリウムの右側のみ。 写真の左側の赤いネットが見えるでしょ。 もともと人工雪用につけたネット。 で、当たり前やけど上から下まで全部ネットが貼ってありますが、 ほとんどが埋まってしまっています。 なんで、このアトリウムを全面滑走するには このネットを掘り出す作業が必要。 |
![]() |
|
ネットの... | そのネットの向こう側は、山になってます。 これは「人工雪の山」に天然雪が積もったもの。 しかも人工雪の上に銀マットがかぶせてあるし これも掘り起こしてどけないと、全面滑れないなぁ。アトリウム。 係りの人に聞いてみたけど、来週どうなるか、 まだわからないって言ってました。 せめてアトリウムだけでも全面オープンして欲しいなぁ。 |
![]() |
|
集合写真 | 天気悪すぎて、手袋はずして写真を撮る気起こらず... みんなの写真はこれしかない。 |
![]() |
|
人ごみ | これでも混雑はまだましな方。(天気もましな方) |
![]() |
|
朝一は駐車場1階半分ぐらいの台数やったので快適に滑れたけど、だんだん増えてきました。 アトリウムの右半分だけやから、かなり狭いです。 上半分はそこそこ広いけど、下半分は狭い。 あと、昼過ぎるとかなり固い斜面になってきます。(特に下半分) 今日はずっと雪が降ってたから、上半分はめちゃ気持ちよかったで。(^-^)ニコ 今日は最初の数本みんなで滑って、それ以降は基礎練にはげんでました。 あぁーーー全然滑れてないっ!!!。・°°・(>_<)・°°・。 yukaは特にフロントサイドが板を切り替えただけの滑りになってて、 ちょっと荒れたり固い斜面だと全然ダメ(x_x)。 …これじゃ3級も受からへんよ。(-。-) ボソッ っていうか、いつもなら初滑りって足慣らし程度やねんけど、昨日といい今日といい、 ガンガン滑ったら、足筋肉痛になりました。(^。^;)ふぅ〜 スーパーシーズン券もとうとう購入いたしました。(63000円×2) なので、来週もウィングヒルズに行きます。 |