11月22日 おんたけ |
本日の状態 | |
![]() |
特になし |
![]() |
無料・A-1と2ぐらい |
![]() |
シーズン券(4600円) |
![]() |
ゴンドラ・第5クワッド・第4ペア |
![]() |
まじで全面滑走可 |
![]() |
なし〜5分(朝一第4ペアとゴンドラ) |
![]() |
そこそこ・第7ゲレンデは空いてる |
![]() |
晴れ |
![]() |
http://www.ontake.co.jp |
★MEMBER★ ぶりたか・まりも・さや次郎・やまぴー・しも・osamu(&友達) saki・shuu・yasu・nari・みー・yama・DAN yasu&yuka 以上16名 ↑今回お会いした人たちです♪↑ osamuさんとはリフト降り場とレストランで会っただけでしたが。 |
|
朝一 | 8時にリフトが動き出し、ゴンドラ開始が9時過ぎ。 そのため朝一は5分ほど待ちがありました。 ちなみに、赤い矢印がしもさん。 木の葉落しの練習をしていました。 このコース、一応初心者コースやけど、ウエーブばっかり。 しかも片斜になってます。 |
![]() |
|
(・・;) | 頂上にて… しもさん、、、なんだか怖いです。 ちょうど足も隠れて見えてないし。 |
![]() |
|
第5 | 第5クワッド沿いのコース。 昼過ぎにはこんな感じでざくざく〜 で、夕方になると日陰になるからがりがり〜 |
![]() |
|
第7 | ゴンドラを降りるとこのコース。 コブになってたけど、やわらかいしおもしろい♪ このコースは空いてますよー ちなみに、コブじゃないコースもあります。 |
![]() |
|
思ったよりは空いてました。 リフト待ちはほとんどなかったです。 ゴンドラは結局1本しか乗ってないけど、それも5分程度やったし。 午前中は、、、 ぶりさん・まりもさん・yuka さや次郎・やまぴー・yasu の2グループに分かれて滑ってました。 今回ショートターンの練習を…と思い、ぶりさんにいろいろ教えてもらいました。 「板を踏み込んでその反発を使う」ちゅうのを教えてもらったけど、 ・・・踏み込めない!!!・・・( ̄□ ̄;)!! そういう滑りを今までほとんどしたことないからやろうなぁ。。。 来週もその練習をしよーっと。 そんなときに、osamuさんにリフト降り場で出会いました。 その後レストランでも会ったけど、一緒には滑られへんかったね。 私らがご飯を食べ終え「そろそろ行こうか」と思った時に 隣りに、何人かのグループがやってきました。 ハードブーツやし、もしや?!とぶりさんが声をかけたら sakiさんやDANさん達ののグループ。 年末のAL-CHUセッションの話などをし、ひとまずお別れ。 3時ごろ会ったので、数本一緒に滑って終了〜 帰りはフォレスパ木曽で、ロープのごりぽん・MAMIちゃんと合流して お風呂&晩ご飯。 知らんかってんけど、フォレスパ木曽の割引券が道の駅「大桑」にあったらしい。(T-T) 次はみんなの写真&動画〜⇒次のページへ進む |