11月30日 開田高原マイア |
本日の状態 | |
![]() |
ロープとの分かれ道以降凍結 |
![]() |
無料・350台ぐらい |
![]() |
シーズン券?(4300円) |
![]() |
全部 |
![]() |
スカイハイ上部〜ブルーダイヤモンド下部 フォクシー・ジャンボフット |
![]() |
なし |
![]() |
そこそこ |
![]() |
晴れのち小雪&ガス |
![]() |
http://www.mia-ski.com/ |
★MEMBER★ 秋田谷・Mi=Go・いなだ・イグチ・しも・てん(&友達)・くま&こぐま yasu&yuka 以上17名 |
|
朝一 | リフト券買うのに5分ほど並びました。 が、リフト待ちはほとんどなかったです。 マイアはキレイに圧雪してくれてるから、めちゃ滑りやすいよ。 まだ下部の方は雪が少ないから、人工雪の幅です。 |
![]() |
|
ジャンボフット | ま、こんな感じ。 |
![]() |
|
フォクシー | 緩斜面が続きます。 こちらは幅いっぱいまで雪がついてます。 |
![]() |
|
スカイハイ上部 | 今年より、土日もボードに開放されたエリア。 中上級となってますが、20度強だと思います。 圧雪されてるし気持ちいいよ。 |
![]() |
|
ブルーダイアモンド下部 | 夕方撮った写真やから誰も写ってませんが、 さすがにもうちょっと人はおります。 ここは片斜になってるけど、広いし、緩やかです。 |
![]() |
|
今日オープンのマイアへ行ってきました。 初滑りウィークで、リフト1日券を買えば次回より使えるリフト券もらえます。 その割にはやはり空いてたように思います。(去年よりは多かったけど) 今日は小雪もちらついてたんで、1日通して締まった雪やったよ。 スノーボード全面滑走可になったんで、上部コース滑ってきました。 確かに途中1箇所狭いところがあるけど、それ以外は広々〜 雪質も斜度も申し分なかったです。 ただ、リフト乗り場付近、緩斜面が続くからしんどい。 おにゅーの板は絶好調。 エッジの食いつきがよく、スピードもアップしました。 あと、なんといっても軽い。リフトに乗っててもやっぱり楽です。 次回は12/7:チャオ&12/8:おんたけの予定。(ゲレンデは変更の可能性あり) 次はみんなの写真&動画〜⇒次のページへ進む |