![]() |
||
|
![]() |
|
住所 | 岐阜県益田郡小坂町落合 | |
電話 | 0576-62-3434 | |
料金 | 大人600円 小人300円 | |
時間 | 10時〜21時 | |
定休日 | 火曜日 | |
URL | http://www.town.osaka.gifu.jp/himesyaga | |
鈴蘭高原スキー場に行くとまさしく、帰り道にあります。内湯2.(薬草風呂)・露天風呂1・サウナ・ハーブスチームバスがあります。ここは鉄分を多く含んでるので茶褐色のお湯です。なんだかききそう〜♪d(⌒o⌒)b♪マッサージ機もいろいろあるから、筋肉もほぐして帰りましょう。 | ||
![]() |
||
|
||
住所 | 岐阜県益田郡馬瀬村大字西村1695-3 | |
電話 | 0576-47-2641 | |
料金 | 大人700円 小人400円 | |
時間 | 10時30分〜21時30分 | |
定休日 | 年中無休(たまに休館日あり) | |
URL | http://www.mikinosato.co.jp/spa_miki/spa_miki.html | |
私が今まで行ったことのある温泉では一番GOOD!700円の値段で、内湯15・露天風呂2・釜風呂・サウナが利用できます。ちょっとぬるめのお湯やからゆっくり楽しめるよ。お肌はツルツルになるし。あと他と変わってるところは、打たせ湯。どこにでもあるやつは座ってたり・立ったままで打たせ湯をするタイプ。ここはそれもあるけど、他に寝転んでできる打たせ湯もあり!これは腰にすると気持ちいい〜ホテル併設でできたてやから、めちゃきれい。土曜日はホテルのほうも満室がけっこうでてるくらいの人気。ちょっとスキー場からの帰り道としては遠回りになるけど、それだけの価値がある温泉。混雑してる下呂温泉は回避できますが。別館「美輝の湯」は300円で露天風呂が楽しめます。 | ||
![]() |
||
|
||
住所 | 岐阜県益田郡下呂町湯之島894-2 | |
電話 | 0576-24-1182 | |
料金 | 大人600円 小人400円 | |
時間 | 8時〜20時 | |
定休日 | 水曜日 | |
URL | ||
その名の通り屋外のみです。露天風呂・打たせ湯・箱蒸し・三温の湯があります。洗い場などちょっと狭い感じがしました。 | ||
![]() |
||
|
![]() |
|
住所 | 岐阜県益田郡下呂町森2458 | |
電話 | 0576-25-7030 | |
料金 | 大人600円 小人300円 | |
時間 | 11時30〜15時 | |
定休日 | 年中無休 | |
URL | ||
内湯・箱蒸・ジャグジー・露天風呂があります。国道41号線沿いにあるのでとても便利。お風呂が6階にあり、下呂温泉を一望できます。下呂温泉の中では穴場的存在。早めに切上げた時にしか利用できませんが。 | ||
![]() |
||
|
||
住所 | 岐阜県益田郡金山町金山973-2 | |
電話 | 0576-33-2492 | |
料金 | 大人400円 小人300円 | |
時間 | 10時〜20時 | |
定休日 | 水曜日(祝日の場合営業) | |
URL | http://www.mirai.ne.jp/~ksyoko/ syokokai/k/nukumorinosato.htm |
|
福祉施設が提供する温泉だけあり、低料金で充実した温泉が楽しめます。露天風呂や寝湯、打たせ湯、サウナなど8種類のお風呂が楽しめます。特に中2階にあるサウナは、充実しており一見の価値があります。下呂温泉などとは違い温泉情緒はあまりありませんが、その分ゆっくりと利用することができる温泉です。 | ||
![]() |
||
|
![]() |
|
住所 | 長野県南安曇野郡安曇村乗鞍高原 | |
電話 | 0563-93-2589 | |
料金 | 大人700円 小人300円 | |
時間 | 10時30分〜21時 | |
定休日 | 火曜日(祝日の場合その翌日休業) | |
URL | http://www.vill.azumi.nagano.jp/kouei/ yukemuri/yukemuri.html |
|
乗鞍高原温泉スキー場のすぐ近くにあります。乳白色の天然温泉。内湯と露天風呂があり、かなり臭いのきつい温泉。私はちょっと苦手です。(笑)でも肌はつるつるに。 | ||
![]() |