1月7日(日) アルコピア |
本日の状態 | |
![]() |
積雪あり(国道41号はなし) |
![]() |
90%(無料) |
![]() |
3500円(プレゼントで当たったからタダ) |
![]() |
全部 |
![]() |
全面可 |
![]() |
なし |
![]() |
空いている |
![]() |
http://www.arkopia.com/ |
朝一ゲレンデ | これを混んでるとみるか、空いてるとみるか・・・ でも今日はリフト待ちないし、空いてるよぉー この第1ゲレンデが、初心者におすすめです。 |
![]() |
|
アップルライナー乗り場 | こういうローディングカーペットがついてます。 「リフト乗車が苦手な人の強い味方!」ってあるけど、 板などの雪がつくから、滑るんだよねぇ〜 私はけっこう怖い。{{ (>_<) }} ここで、こけるとリフトがかなり止まります。 子供がこけて泣いてるのをみた。(T.T) |
![]() |
|
チャンピオンコース | 日陰になることが多いらしく、他はサラサラやけど、 ここはガリッって感じの雪質。 ちなみに、、、このゲレンデは滑ってません。 一応中上級向け。 |
![]() |
|
パウダーゲレンデ | 本によると、、、コース名がついてないの。 このコースは圧雪がまったく入ってないから、丸々パウダー 最初降りてくるの大変やったけど、おもしろーーーい。 |
![]() |
|
パウダー滑り出し部分 | 最初は細い林間コースを抜けます。 ここももちろんパウダー。 細いから前でこけてる人がおるとなかなかよけられず、 自分もこける羽目に・・・(#/__)/ドテ で、うまる。..・ヾ(。><)シ |
![]() |
|
コース途中 | これは・・・小ちゃいけどyukaです。 一応コースらしきものもあるの。 それ以外を滑ると石・岩にガリッっていく。要注意! |
![]() |
|
( ̄□ ̄;)!! | yukaうまるの図。(→o←)ゞあちゃー 一度埋まると抜け出すのは一苦労。(^^ゞ これも楽しいんだよ〜 |
![]() |
|
第2ゲレンデ | 第1ゲレンデより斜度があり、私たちには最適なゲレンデ。 しかもシングルリフトしかないから、 これ以上ゲレンデが混むことはありません。 リフト待ちはゼロやったけど。。。 |
![]() |
|
今日もパウダー味わえた。しかも昨日はコースのはじっこの残りパウダーやったけど、 今日はコース丸々パウダーです!♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪ おもしろかったでぇ。あんなんは初めてでした。 連休の真ん中の日曜日やから混んでるかなぁ?って思ったけど、やっぱり空いてました。 ただ、ここの難点はセンターハウスがないこと。夜に到着すると、、、(-_-;) 一応自然休養村センターってのは24時間空いててトイレも使えるけど、ここのトイレが・・ちょっと・・ (──────┬──────__──────┬──────) 早くセンターハウス作ってね。 今日の温泉は、、、 ![]() スキー場からの帰り道には遠回りになるけど、それだけの価値のある温泉。 |