2月3日(土) 飛騨高山スキー場 |
本日の状態 | |
![]() |
積雪かなりあり |
![]() |
30台くらい(無料) |
![]() |
3600円(プレゼントで当たったからタダ) |
![]() |
全部 |
![]() |
全面可(全てパウダー) |
![]() |
なし |
![]() |
ガラガラ〜 |
![]() |
http://www.hidanet.ne.jp/takayama/ski/tkym-ski.htm |
朝一ゲレンデ | 私はこんなゲレンデ初めて見たぁー まだシュプールが2〜3本しかないの。 私たちも大急ぎで支度。)))))))))))(・・)/すたた が、、、ここって、夜到着してもトイレがあいてないの。 しかも、係員全員が8時出勤。 バスに乗って、、、ゾロゾロ・・・・ しょうがないから私たちもそれから、トイレへ・・・ |
![]() |
|
もみの木ゲレンデ | 中・上級ゲレンデ 朝一の滑走! 「うぉぉぉーーーーーーーー」って叫んで滑りたくなります。 この頃は、、、晴れてました。 |
![]() |
|
白樺ゲレンデ | 初・中級ゲレンデ やけど、初心者にはちょっときついと思う。 林間コースを滑れれば、初心者OKですが・・・ ボード滑走不可の時があるみたい。 今日も午前中は「滑走不可」っていう看板が・・・ でも午後から「滑走○」になっとった???? |
![]() |
|
チャンピオン | 上級者コース っていうだけあって、けっこう怖い! が、、、パウダーやったんで、チャレンジ。 何度もこけたけど・・・・(-_-;) ここをめちゃかっこうよく滑るボーダーおった。 あんな風に滑りたーーーい! |
![]() |
|
シュプールあと | チャンピオンコース 昼でもこんなけしかありません! なんせ4〜6人くらいしか滑ってないんやから・・・ ちなみに、、、シングルです。 |
![]() |
|
完璧! | わかるでしょ??? いかにパウダーかってことが・・・ 「もう完璧!」yukaのカメラの腕前が。(^0^*オッホホ」 こういう写真撮ってみたかったのよぉー |
![]() |
|
ゲレンデ | 基本的に滑ったらあかんコースってのがありません。 なんで、ここから見えてるところは全て滑れます。 で、それが全てパウダー(⌒^⌒)bうふっ 人・・・おりません。 こんなにおもしろいゲレンデやとは、予想外! デジカメは電池入れ替えたら、直った?! |
![]() |
|
リフト3本の小さなゲレンデ いかに空いてたか・・・この写真を見ればわかるでしょ??? 私たち以外に写ってる人がおらん!? ここは高山市内から40分くらいでつくけど、夜中走ると真っ暗でけっこうすごい。 もちろんすれ違う車もおらへんし。 山道は長いけど急じゃないから、運転は楽かもしんない。 ただ、夜中つくとトイレがあいてないので、道の駅などで寝てから朝到着が望ましい。 今日の温泉は、、、 ![]() |