2月22日 フリースタイルキャンプ@五竜 |
本日の状態 | |
![]() |
22日夜は真っ白 |
![]() |
第4も止まってた |
![]() |
4500円 |
![]() |
全部 |
![]() |
全面滑走可 |
![]() |
なし |
![]() |
とおみは相変わらず混み混み 他はそうでもない |
![]() |
雪 |
![]() |
http://www.hakubagoryu.com |
★MEMBER★ yasu&yuka |
|||||||||||||||||
イントラ:学さん(プロデューサー)・にしやん&まーしー(コーチ)
五竜でフリースタイルキャンプに参加。 普通のスクールなら2日間といっても、午前2時間・午後2時間×2やけど、 朝の集合から夕方までずっと一緒に滑っていました。 これで一人1万円です。安いと思います。 しかも今回は全員で8人やったけど、イントラが3人ついてくれました。 一人(学さん)はビデオ係、後の二人がコーチ。 ★初日 まずは受付をすませ、名札をあだ名で書きます。 イントラも受講生もあだ名で…なんかオフ会みたい。 |
|||||||||||||||||
![]() |
朝一のグランプリ雪質はとても良かったよー ただ、天気は悪い。 |
||||||||||||||||
![]() |
昼ご飯もみんなで食べます。 このときはまーしーがポジションの説明をしてました。 |
||||||||||||||||
![]() |
レッスン風景。プロペラ中。 左のMX-Lが学ぶさん(動画撮影中)・右がにしやん 昼食べてプロペラ練習はけっこうきついみたい。 そして動画撮ってるほうもきついみたい。 みんな酔ってました。(笑) |
||||||||||||||||
![]() |
オーリー練習です。ゲレンデで縄跳びをやったのは初めて。 縄がきたら、前足→後ろ足の順番で飛びます。 私らはやってへんけど、にしやんはこの状態で実際に 板をはいてオーリーやってくれたよ。 |
||||||||||||||||
この縄跳び練習の後、実際板を履いてオーリーの練習。 こればっかり30分ぐらいやってたっけ??? めちゃしんどかったですわ。(笑) だいたい感じがつかめたところで、まずは緩斜面で滑りながらオーリーの練習。 次はこの縄と雪の上において、その上を飛ぶ練習。 それを飛び越せなかったyuka。(T-T) 何もないところで滑りながらオーリーはできるけど、 「ココで飛ぶ」っていう、タイミングがうまくつかめない。 1日目はこれで終わり。 この後みんなが泊まってる宿に行って、今日の動画を見ました。 2日目に続く… |